来年の手帳

毎月言ってる気がするけど、1ヶ月があっという間。
もう9月ですΣ(・ω・ノ)ノ

何やかんやしてるうちに、2016年なんて終わっちゃうんでしょうね。


そろそろ、巷では来年の手帳なんてものが出回り始めましたね。
毎年買っては途中で挫折してますが(苦笑)
懲りずに買いましたとも!
地味に話題に乗っかってやりました( ̄▽+ ̄*)
『ほぼ日手帳』でございます。(右側ね)

ぶっちゃけ初めて知ったんだけど、ガイドブック出るくらい人気のあるシリーズだったんですねー。

ハンズに売ってるのかと思って見に行ったら、ハンズにはなくて、取り扱いはロフトなんだとか。(ハンズにもあるっぽいこと書いてあったけどなー。見かけなかったなー)

私のせまーい行動範囲にロフトがないので、池袋まで足を伸ばしてやりましたとも(笑)
池袋なら西武の中にもあるし、そこでお目当てのものが見つけられなかったらサンシャインにもあるみたいでしたので^^;

しかし、いつ来ても池袋苦手ー٩(×̯×)۶

西武のロフトで目的のものは購入できたので良しとしますよ。( ´∀` )ハハハ

ウイークリーかオリジナルで悩みましたが、日記帳としても使えそうなのでオリジナルにしました。
チェックのカバーのが可愛いなと思ったのですが、高かったので(;´༎ຶٹ༎ຶ`)赤いカバーのにしました。
これも水色と悩んでねー。
とことん優柔不断です( ̄▽ ̄;)

良かったら、次の年からも続けて買おうと思います。
カバーは使いまわせるな、と思いますが、きっと次は次のカラーのが欲しくなっちゃうんでしょうけど^^;


で、写真左側のは持ち歩き用。
9月始まりなのでもう使えます。
使ってます(笑)
しろくまカフェ~ヾ(●´∇`●)ノ
パンダが可愛くて。
これまた色々候補はあったのですが、すぐに使いたかったのと、メモ欄が多かったのでこれに決定です。

ボールペンは細字のフリクションでね。
これもまた、色で悩む。
セーラームーンとかディズニーとかあったけど、それだけで300円くらい値段が違ってくるので却下×

何だかんだ、一体何時間ロフト滞在したのだろうか(笑)
せっかく久しぶりに池袋行ったのに、手帳買う以外の行為を一切せず(´゚艸゚)∴ブッ

無駄に長い買い物が終わったら、お腹がすいたと自分の最寄り駅へと帰って行きました。
食べて帰りゃいいのに。。。

ちなみに、ほぼ日手帳が使えるのは来年から。
前のめって買いすぎじゃね?って思ったけど、気に入ったカバーがあるなら早めに買っとかないと売り切れちゃうんですって(°_°)

さて、9月もばんがりましょうかねY(o0ω0o)Y

monochrome diary

なんてことない日常や、趣味で作っているパンやお菓子、動物園の写真をupしています。 白浜劇場の新章は、こちらでスタートする予定です・:*+.\(( °ω° ))/.:+

0コメント

  • 1000 / 1000